RSJ#100水中硬化性を利用した防食ライニング

防蝕ライニングは、構造物を腐食から守るために欠かせない重要な役割を担っています。既設のメンテナンス時に行う現地防蝕工事では、予期せぬ凹凸が突然露出したり、湿った環境での施工が必要になることがよくあります。RSJ#100を使用した防蝕ライニングでは、このような挑戦的な状況に柔軟に対応する性能を持っています。

RSJ#100エポキシライニング樹脂は、現場で粘度を調整して耐食エポキシパテや耐食樹脂モルタルを作り出すことができ、自由な形状での補修が可能です。これにより、ヒビ割れの補修や不陸調整が簡単に行えます。それに加え、水中硬化性がある特徴を利用すると、様々な不測の事態にも柔軟に対応することができます。

これにより従来のライニング工法では困難だった環境でも、効果的な防蝕対策が可能になります。RSJ#100を使用した防蝕ライニングは、その優れた適応性と施工のしやすさから、多くの現場で採用され、選ばれる理由となっています。

RSJ#100耐食樹脂は水中で硬化する特性を持っており、この特性が利用可能な用途や実際の施工例を理解する上で重要です。経年劣化により腐食した設備のメンテナンスでは、予期せぬ状況が多く発生します。そのため、施工現場の環境に柔軟に対応する能力は、防蝕ライニング工事の品質に直接影響を与えます。

本稿ではRSJ#100の特性が如何にして効果的な解決策を提供するかを掘り下げていきます。

RSJ#100の水中での塗布と硬化状況をYoutube 動画で確認ができます。以下のリンクから確認ができます。

関連記事:

RSJ#100の湿潤環境硬化性・水中硬化性がある事による利点

RSJ#100エポキシライニング工法が水中や湿潤環境で硬化できることにより、以下のような利点があります。

  1. 環境に左右されない施工:
    • 一般的な樹脂や接着剤は湿気が多いと適切に硬化しないことがあります。RSJ#100エポキシ耐食樹脂は、水中や湿潤環境でも硬化が可能であることから、環境に左右されにくく、施工の幅が広がります。
  2. 水漏れ対策:
    • 水中や湿潤環境での硬化性があるため、水漏れのある場所や湿度が高い場所での補修や防水工事にも適しています。
  3. 耐久性:
    • RSJ#100は幅広い化学薬品に対する耐性があり、無機セラミックを大量に配合してあることから耐摩耗性も有しています、このことから、耐食性・防食性・耐摩耗性といった複合的な耐久性の向上が期待できます。
  4. 時間の節約:
    • RSJ#100の施工では、湿気や水分の影響を受けにくいため、納期遅延が解消され、施工期間の短縮が期待できます。

これらの利点により、RSJ#100エポキシライニング工法は不測の事態で、湿潤環境での施工が予測されるような現地防食工事、水辺の構造物や水漏れが想定される環境、湿度が高い場所、補修やメンテナンス工事などに適した方法と言えます。

RSJ#100エポキシライニング工法の詳しい内容は、以下のリンクから確認ができます。

関連記事:

RSJ#100、水中硬化性を利用した施工例1

施工現場で旧塗膜のFRP(繊維強化プラスチック)を剥がす作業を進める中で、予期せぬ事態が発生しました。剥がした塗膜と共に、下地のコンクリートも剥離してしまったのです。

この状況は、コンクリートの表面が弱くなっていたために起こり得るものです。いずれにしても、コンクリートが剥離してしまうことで、下地の補修が必要となり、工事のコストや時間が増加する可能性があります。

旧塗膜のFRP(繊維強化プラスチック)を剥がす作業を着々と進めていました。しかし、予期せぬ事態が発生しました。

コンクリートの表面には凹部が形成され、その凹部には液体が溜まっている状態でした。通常ならば、液体は乾燥し、問題なく作業を進めることができるはずです。しかし、何らかの理由で液体が乾かず、凹部に溜まったままの、水溜まり状態が続いていました。

この状況により作業は大幅に遅延する可能性があります。凹部に溜まった液体が乾かない限り、新たな塗膜を施工することはできません。そのため、作業の進行に大きな支障が出てしまう可能性がありました。

この水溜まり状態の穴埋めに対応するため、RSJ#100の水中でも硬化する特性を有効活用し、現場でRSJ#100のエポキシ樹脂モルタルを手作りする方法で、穴埋めを行い平滑にすることにしました。具体的には、RSJ#100をタルクと珪砂を使用して粘度を高め、適切な硬さと柔軟性を持つ水中硬化性樹脂モルタルを作成しました。

この手作りの水中硬化性エポキシ樹脂モルタルを使用して凹部を埋め、表面を平滑に仕上げることができました。通常の樹脂で行うと、様々なトラブルが予測されます。

具体的には、硬化不良や、硬化収縮による割れ、相性などが考えられます。RSJ#100の水中硬化性がこの方法を成功させる鍵となりました。

このように、RSJ#100の特性を活かし、工夫を凝らすことで、様々な環境下でも対応可能な施工方法を提供することができます。これは、施工の現場での柔軟性を高めた、優れた作業性といえます。

最終仕上げにおいても、通常のRSJ#100エポキシ樹脂でライニング(塗布)をすることで、品質に影響なく完了することができました。

この方法の最大の利点は、他の追加材料を必要とせず、相性の問題も気にすることなく、不測の事態にも柔軟に対応できることです。つまりRSJ#100だけでトラブルを回避して完結させることができたことになります。

結果、納期を遅延することなく防蝕ライニングは完了に至りました。

RSJ#100、水中硬化性を利用した施工例2

コンクリート基盤に設置されている配管の接続部分からの液漏れは、施設の運用において大きな問題となります。特に、液漏れが原因で接続部周辺が常に湿潤状態になってしまうと、その影響はさらに拡大してしまいます。

湿潤状態のまま放置すると、漏れた液体がコンクリートの表面を侵食し、結果としてコンクリートの劣化を招いてしまう恐れがあります。また、水分が配管内部に侵入することで、配管自体の腐食も進行し、設備の寿命を短縮させてしまう可能性がありました。

水中や湿潤な環境でも硬化する特性を有するRSJ#100を止水材として選択し、液漏れのある配管接続部の止水作業を行いました。RSJ#100を使用することで、湿潤な環境下でも確実に硬化し、強固な止水層を形成することができます。これにより、液漏れによる湿潤状態を解消し、コンクリート基盤や配管の腐食を防ぐことができます。

強度を必要とする用途では、RSJ#100のFRP工法を選択することができます。詳しい内容は以下のリンクから確認ができます。

関連記事:

施工事例からわかる事

RSJ#100はその独自の特性、水中や湿潤な環境下でも確実に硬化することができる性質を持ちます。これは防食メンテナンスの現場施工において非常に価値のある特性であり、施工の選択肢を格段に広げてくれます。

通常、水分の存在はあらゆる塗料の硬化を妨げ、施工の際には避けなければならない要因の一つであります。しかし、RSJ#100の水中硬化性を利用することで、これらの制約から解放され、より柔軟な施工計画が可能となります。

防食メンテナンスの現場では、しばしば予測不能な湿潤環境に遭遇します。そのような状況下でも品質を維持しながら施工を進めることができるということは、防食ライニング施工の進行を大きく助ける要因となります。

また、選択肢が増えることで、より効果的で効率的な施工方法を選ぶことができるため、コスト削減や工期の短縮にも寄与します。これはRSJ#100が提供してくれる大きなメリットの一つです。

このように、RSJ#100の水中硬化性は防食メンテナンスの現場施工において、新たな可能性をもたらしてくれる画期的な特性と言えるでしょう。

現場でRSJ#100の耐食パテや耐食樹脂モルタルが作れる利点

水中や湿潤な環境での硬化が可能なRSJ#100は、現場施工の際に大変有利な特性となりえます。特に、RSJ#100を適切な粘度に調整し、エポキシ耐蝕パテ材や樹脂モルタルを現場で製作することができる点は、さらに幅広い作業性を提供できます。

耐食樹脂モルタルの詳しい内容は、以下のリンクから確認ができます。

関連記事:

実際のRSJ#100を使用したエポキシパテや樹脂モルタルの作り方については、以下のリンクから確認ができます。

関連記事:

RSJ#100を用いてエポキシパテや樹脂モルタルを作ることで、コンクリートのひび割れ修復や不陸調整などの下地調整作業が容易に行えます。これにより、下地の状態に応じて適切な材料を選択し、最適な施工が可能となります。

さらに、RSJ#100の水中硬化性を活かすことで、従来難しかった水中や湿潤な環境での施工も可能となります。これにより、施工の幅が広がり、より多くの現場での利用が期待できます。

まとめ

日本の四季には特有の気候があり、特に梅雨の時期には高湿度の環境が続きます。これにより、施工現場で外部との温度差が原因で鉄の表面に結露が発生することがあります。これは施工の障害となり、防蝕ライニングの品質にも影響を与える要因となります。

また、メンテナンス作業の際、現地の環境条件によっては、湿った場所や水中での施工が避けられない状況が頻繁に発生します。特に屋外や水辺の設備の修理・保守では、水や湿気といった要素が大きく影響を与えるため、こうした環境での施工が不可欠となるケースが多く見られます。

RSJ#100を使用すれば、このような厳しい環境でも品質の高い防蝕ライニングを施工することが可能です。RSJ#100は湿潤や水中での硬化性に優れているため、湿度が高い梅雨時でも確実に硬化し、高品質な防蝕ライニングを提供します。

腐食から大切な設備を守る

(株)RSテックは、防蝕ライニング専用の樹脂販売、防蝕設計、各種防蝕ライニング施工まで、一貫したサービスを提供しています。お客様のニーズに最適な防蝕対策をトータルにサポートいたします。

主なサービス内容

お気軽にお問い合わせください

防蝕対策に関するご相談は、(株)RSテックにお任せください。専門スタッフが、お客様のニーズに最適なソリューションをご提案いたします。

お問い合わせ

RSJ#100に関するご質問や資料請求がございましたら、お気軽にお問い合わせフォームよりご連絡ください。